TIPOVER
今日は年度末忙しい中、午後休みを取りました。休みをとったというより、今月かなり超過勤務をしていたので、その分の振り替え分です。
市内書店の2階イベントホールで、先日から始まった「世界のボードゲーム・パズル展」を見に行きました。いくつかパズルが置いてあり、遊べるようになっていました。ガジェットさん作の「ストーミーシー」などThinkfanシリーズは、BinaryArtsのころからのものをほとんどもっていましたが、ひとつだけ目新しいものがありました。
展示場には担当者がおられなかったので、主催者のお店「TOYPOP」さんへ行ってみました。ご主人といろいろおしゃべりをしました。
そして、目新しいパズルの「TIPOVER」を購入して、早速挑戦しました。初級に慣れてくると、割とスムースに解けていきます。おもしろいです。
ルールはこちらから。
ルール
TIPOVER
発売元 はなやま
「はなやま」のサイトを見ていたら「RUSH HOUR」のTVCMが載っていました。CMが放映されていたんですね。驚き。

展示場には担当者がおられなかったので、主催者のお店「TOYPOP」さんへ行ってみました。ご主人といろいろおしゃべりをしました。


ルール
TIPOVER
発売元 はなやま
「はなやま」のサイトを見ていたら「RUSH HOUR」のTVCMが載っていました。CMが放映されていたんですね。驚き。
■
[PR]
by uchinan_e | 2006-03-30 19:44 | + puzzle